2021年05月03日今年もします。森んこ田んぼの田植え。
今年も森んこ田んぼでお米を作ります。
日時:5月16日(日)
午前9:30より11:30ごろまで
場所:おおい町名田庄奥坂本(円明寺の近く)
参加費:お一人 2,000円(大人) 1,000円(子ども)
おにぎり(お一人につき2個)がつきます。
また、大人の参加の方には、よざえもんcafeのご利用割引券ももれなくくっついてきます。
写真は昨年の作業風景です。

ひと苗ひと苗、手で丁寧に愛情を込めて植えていきます。
収穫したお米は、里山カルチャーガーデンOISAKOの
よざえもんで使います。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
当日は、田植えの後には「森んこ田んぼ」で
昨年とれたお米のおにぎりをみんなで食べましょう。
爽やかな里山でいい空気をすって、いい汗を流しましょう。
※コロナ感染防止のために、距離を置いて作業を行います。


2021年04月18日今年も「森んこ田んぼ」が始まりました。
今年で、3回目の「森んこ田んぼ」が始まりました。
ここで育ったお米を「よざえもんカフェ」の野鹿ランチでお出ししています。毎年評判の美味しいお米がとれます。今年も手植えで頑張る予定です。
今日は、田植えに向けての準備の作業です。新たに畦シートを貼ります。シートを貼ることにより畦を守ります。イノシシやモグラなどが畦に悪さをするらしいです。その防止のためのシートです。1週間後には荒かきや代かきなどの作業をして・・・。田植えまでに色々と準備があるんです。
今年も、橋本さんはっしーには、たいへんお世話になります。よろしくお願いします。
田植えは5月16日を予定しています。また、イベント情報でもお伝えします。たくさんのご参加をお待ちしています。



4月14日福井テレビ番組「エクボ通信」の取材が ”よざえもん” でありました。
テーマは「野鹿バーガー」です。
5分番組とのことですが、取材には事前打ち合わせ(2時間〜)と撮影(3時間〜)の5時間以上かかっています。それに、構成や編集なんかを考えると5分(実際の放送時間は約3分ほど)でもテレビ番組を作るには時間がかかるんですね。
放送は、4月25日(日)13:30〜35とのことです。
さて、どんなふうに放送されるのか??!!ドキドキです。

