今年も、森んこ田んぼを始めます。
5月14日に田植えをします。
たくさんのご参加をお待ちしています。
今年も、森んこ田んぼを始めます。
5月14日に田植えをします。
たくさんのご参加をお待ちしています。
旬暦イベント「桃の節供」を開催します。
今年は、閏2月があったのでちょっと桃の花盛りは過ぎてしまいました。
ので今年の旬暦の桃の節句は、少し早めの4月16日にしました。
ちなみに、今年の旧暦の3月3日は、西暦では4月22日にあたります。
お菓子つくいをして、節供をお祝いします。
たくさんのご参加をお待ちしています。
連絡先、090−2122−9393(萩原)まで。
今年は、1月22日が旧暦のお正月です。
その1週間後の29日は、旧暦の七草の節供となります。
新年のお餅つき+七草の節供イベントは、
おかげさまで天気にも恵まれて、
楽しく賑やかに行うことができました。
前日まで降雪が心配でしたが、当日は快晴!!
みんなで賑やかに「よいっしょ!よいっしょ!」
つきたてのお餅はやっぱり美味しい。
今年は、きな粉餅とアーモンド入りのお餅です。
ぜんざいと春の七草入りのお吸い物でホッと一息
子ども達は、やっぱり元気に雪遊びです。
参加していただいた皆さんに感謝感謝です。
今年も、色々と楽しい活動をしていきます。
次回をお楽しみに!!!