今日は、渓流遊びでした(๑・̑◡・̑๑)
今回は福井県の川のせせらぎ定点観測事業との合同開催ということで、初めてオイサコに来られる親子連れもいらっしゃいました。
オイサコはずいぶん山奥に位置しますが、それよりさらに山深い場所へ移動!!
若狭を流れる南川のとっても上流へGo(((o(*゚▽゚*)o)))!
車を降りると、
涼しい!木漏れ日が心地よい!
まずは川の観測のいうことで、水の透明度を測ります。計測器を使って、1メートル下の印が見えますか、という観測。文句無しの透明度!
そして、川の有機物(数値が高いほど有機物が多く、汚れているという目安)がどれくらいかな、と試薬を使っての観測。
汚れ度、ほぼゼロに近いです!
そして川に入ると…冷た~い(*^o^*)
箱メガネで川底をのぞく子あり。
網を片手に生き物ゲットを狙う子あり。
勢いよく流れ落ちる滝を目の前に、プカプカスイスイ泳ぐ子あり。
魚や水中昆虫を見つけて、大学の先生と一緒に調べる子あり。
思い思いの楽しみ方で、川遊びを満喫しておりました(^ω^)