2019年09月09日お月見キャンプ

中秋の名月を眺めながらのキャンプです。

旧暦では、7月・8月・9月を秋とします。

そして8月満月を秋のちょうど真ん中のつきとして「中秋の名月」と呼び、

月を愛でて祝います。今年の西洋暦ではその日が9月13日にあたります。

1日ずれちゃいますが、限りなく中秋の名月を愛でながらの

夜のバーベキュー&キャンプを企画しました。

煌々と照らす里山の月とキャンプを楽しみませんか。

 

大人(ひとり)5,000円 子ども(ひとり)3,000円

夕食(バーベキュー)・朝食の食材付きです。

※月見とバーベキューのみの参加の方は、大人3,500円 子ども2,000円

みんなで協力しながらバーベキューで盛り上がり、月見をしたいと思います。

テント持ち込みでお願いします。(相談に応じます)

定員3組(10人ほど)

申し込み締め切り 9月13日(金)正午時まで

※雨天中止(曇りの場合は内容を変更します。)

詳しいことは、お問い合わせください。

お問い合わせ
TEL:090−2122−9393(ハギハラ)

 

 

2019年09月09日森んこ田んぼ 稲刈り

5月19日に手植えした稲がスクスクと育ちました。

ついに刈り入れの時です。

橋本さんの心のこもった見守りで、

無農薬・無化学肥料でしっかりと育ちました。

もちろん手でひと束ひと束丁寧に手で刈り取ります。

ご協力いただける方は、当日稲刈りができる服装でお越しください。

また、飲み物などもご持参ください。

稲刈りガマのある方もご持参ください。

よろしくお願いします。

雨天の場合は中止となります。

 

 

刈り取ったお米は、今後のOISAKOや森林楽校・森んこの

イベントで美味しくいただきます。

 

お問い合わせ
TEL:090−2122−9393(ハギハラ)

 

 

 

2019年09月09日旧暦イベント「端午の節供」を楽しもう!2

旧暦の「端午の節供」を楽しみます。
太陰太陽暦では、西洋カレンダーでは今年は6月7日が「端午の節供」になります。
日本の伝統行事は、本来旧暦で行われいました。
旧暦の方が行事の内容と季節が合います。
老左近では、旧暦で伝統的な行事を体験していきます。

新暦の5月5日(子供の日)に続いて、もう一度の「節供」も
いいものです。

お茶とお菓子を、ご用意してお待ちしています。
気楽にお立ち寄りください。

 

茶菓子はたくさんご用意していますが、
数に限りがあります。