2019年01月10日老左近で10年!「ありがとうの集い」

NPO法人森林楽校・森んこが老左近で活動を初めて、約10年となりました。
一昨年度よりはじめました「OISAKO夢充集楽プロジェクト事業」が少しずつかたちになり始め、
この事業の一環として新たな活動拠点となる
コミュティハウス「よざえもん」も、少しずつ整い始めています。

これまでの活動に対しての皆さまへの感謝とこれからのご支持をいただきたく、
ささやかな「ありがとうの集い」を開催いたします。

記念品や振る舞いなどもご用意しています。
ネイチャークラフトの体験コーナーもあります。
ご家族・お友達と気楽に遊びにおいで下さい。

これまでの活動とこれからの事業をご紹介します。
多くの方々のご意見やご提案を頂きたく思います。

なにかと、お忙しい時期とは思いますが、
たくさんのご来訪をお待ちしております。

日時:令和元年7月28日(日)
   10時30分より13時ごろまで
場所:おおい町納田終老左近

雨天の場合も実施いたします。

お問い合わせ
TEL:090−2122−9393(ハギハラ)

 

 

2019年01月10日旧暦イベント「端午の節供」を楽しもう!

旧暦の「端午の節供」を楽しみます。
太陰太陽暦では、西洋カレンダーでは今年は6月7日が「端午の節供」になります。
日本の伝統行事は、本来旧暦で行われいました。
旧暦の方が行事の内容と季節が合います。
老左近では、旧暦で伝統的な行事を体験していきます。

新暦の5月5日(子供の日)に続いて、もう一度の「節供」も
いいものです。

お茶とお菓子を、ご用意してお待ちしています。
気楽にお立ち寄りください。

 

茶菓子はたくさんご用意していますが、
数に限りがあります。

2018年05月09日OISAKOの収穫を味わおう

OISAKOの夏、最後のイベントです!

キッズ農園で採れた野菜を使って、
簡単で美味しいピザ作りをします。
子供達も一緒にコネコネして生地から作ります。
いろんなトッピングでオリジナルな
ピザを作りましょう!
手作りピザは、石窯で高温でパリッと焼きます。

そのほかに、近くの杉の林の木陰で
ハンモックやスラックラインで遊ぼうと思っています。

ピザのベースの食材は用意します。
お好きなトッピング具材を持参いただくのも楽しいですよ!
お飲み物は持参ください。

野外でも遊びますので、着替えやタオルなども持参ください。
少し涼しくなるとヤブ蚊も出てくる場合もあります。
各自で対策されるようお願いします。